ナビゲーション

航法(移動体が、目的地点に正確に到達する技術)及びそれに必要な測位(移動体が、自身の位置を迅速かつ正確に求める技術)を扱います。ここで、移動体は、船舶、航空機、車両、歩行者等をさします。

カテゴリー

Compass World
コンパスとは、コンパスの歴史、種類。ドライコンパスの使用法。
http://www.mizar.co.jp/compass.htm
KDDI - EZナビウォーク
携帯電話の付加機能。電話番号、店名等で目的地を設定し、歩行者を目的地に誘導。概要、機能、利用例・応用方法。
http://www.au.kddi.com/ezweb/service/ez_naviwalk/
カーナビゲーションの歴史
三菱電機のカーナビ開発の歴史。世界初のGPSカーナビ、WindowsCEの採用、走る為のナビから楽しむナビへ。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/carnavi/history/histry3_b.html
ポイントマン DRM
歩行者用自立測位ユニットと評価用キット。地磁気センサと加速度センサを使用。加速度の二重積分ではなく、歩幅・歩数・歩測により距離を算出。GPSとの併用も可。森林と市街地での実験結果。
http://www.spp.co.jp/sssj/pointman3.pdf
ポータブルカーナビのススメ
ハイブリットカーナビとの違い、取り付け方法。GPSの基礎知識、衛星配置の例。GPSの週番号問題(1999年8月)の説明、週番号問題と2000年問題に対するカーナビメーカーの対応の記録。
http://www.enavi.jp/gps.html
モバイルマップNavi
必要な場所の地図を検索・ダウンロード(有料)。ザウルスに地図を入れ、歩行者ナビに使用。GPSカードの利用で、現在位置の表示可。
http://www.spacetown.ne.jp/map/
地図とコンパスの使い方
コンパス(磁針)の基本操作、磁北と偏差。目的地の方向の確認、山座等の同定、周囲の地形からの現在地の決定。
http://www.asahi-net.or.jp/~TX6F-NKMR/map/map-top.html
最先端衛星測位技術研究開発センター
東京海洋大学内。運営は、測位衛星技術株式会社。衛星測位に関する技術の研究・開発・事業化等をめざす大学・研究所の研究者に、機器、文献等の研究資源を提供。
http://www.gnss.co.jp/rd/
横浜市 - 都市情報提供システム
一般市民を対象としたPDAを用いた歩行者ナビゲーション実験。システムの概要、インターフェース画面、コース一覧、モニター調査結果。街角スクリーンネットワーク。
http://www.city.yokohama.jp/me/douro/plan/urban_it/index.html
航空実用辞典 - 航法
航空機で使用される各種の航法を網羅的に説明。
http://www.jal.co.jp/jiten/dict/p295.html
電子航法研究所
電子航法、航空管制、衛星航法を研究する独立行政法人。紀要「電子航法研究所報告」、研究評価。GPSとGLONASSの説明。
http://www.enri.go.jp/
高度測位社会基盤研究フォーラム
測位に関する技術者、研究者のNPO。スードライト、StarFireの紹介。フォーラムでの発表資料。
http://www.gnss.co.jp/forum/
あなたも「ウェブ最大のディレクトリ作り」に参加しませんか
URLを登録する - Open Directory Project - 編集者募集

このコンテンツはOpen Directoryを利用して作成されました。
スプラインサーチの提供するCustom Dirを活用すれば、
Open Directoryを利用したコンテンツを簡単に構築できます。